Javaは変数名に日本語が使える

全員が共感できる、プログラミングを学び始めた時あるある言います。

int ninzuu = 5;

絶対皆やってると思う。気の利いた変数名が思いつかない。

でも、これがJavaだと普通にできちゃうっていう話。

$ javac Japanese_Variable_Identifier.java

$ java Japanese_Variable_Identifier

Javaは変数名に日本語が使える!

 

これ入門書に普通に書いてる内容ですけど、序盤の方で出て来たのを読み飛ばしてたので、読み返したときは目から鱗でした。

 

それだけと言えばそれだけなんですけど、変数名を日本語にできると、なにかと便利ですよね。人に見せるときは恥ずかしいけど。

以前Cで作った迷路を作るプログラムとか、数ヶ月経っただけで自分のコード見返すと、どの変数に何が入ってるか全然分からない(変数名をaとかbとかばっかりなせいもある)んですけど、変数名が日本語だと分かりやすくていいですよね。

いちいち新しい変数を作る度に単語とスペルをGoogle翻訳で調べたりしなくていいし、当然漢字も使えるので一文字変数名でも意味が分かりやすいし、何よりスペルミスのコンパイルエラーがまずないので、それが一番の恩恵かも。

そう考えると英語圏に住んでるってだけで、プログラミングの難易度下がりそう。

 

でも日本語入ってない環境だと(多分)文字化けするだろうし、やっぱり自分の勉強用のコードとかで、人に見せない前提の場面で使用するべきですね。